遼太と楽しいショッピング
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★手芸教室にお勧め★【1色が12束単位の販売です】DMC25番刺繍糸ダース販売3820〜3839番
価格:750円
100%最高級エジプト綿(長繊維)製造過程で糸はくしけずられ炎で毛羽を焼かれ、二重にシルケット加工を施されることで、美しい真珠のような光沢を与えられます。
糸は柔らかくシルクのようで、毛羽立ったりしません。
1本の糸は、分けることのできない2本の細い糸がより合わさって出来ています。
●お手入れ方法:刺しゅう糸が刺された布によって異なります。
なるべくマイルドな洗剤を常時使用してください。
洗濯後は、刺しゅう部分をタオルで包んで余分な水分を取り除き、平らな状態で乾かしてください。
作品を清潔な布の上に置き、出来れば湿り気があるうちに、布の裏面にアイロンをかけてください。
アイロンの温度は、布により指定された温度に設定してください。
<綿・リネン>●95度までの温度で水洗いできます。
●塩素系漂白剤は冷水で薄めて使用してください。
●アイロンの上限温度:150℃●ドライクリーニングが可能です。
●回転式乾燥機によるタンブラー乾燥ができます。
<合成繊維>●手洗いのみ。
●塩素系漂白剤は冷水で薄めて使用してください。
●アイロンは低温で使用してください。
●ドライクリーニングが可能です。
●回転式乾燥機によるタンブラー乾燥は低温でできます。
●ステッチの種類:クロスステッチ、バックステッチ、ハーフステッチ。
サテンステッチや他のステッチにもお使いいただけます。
●使用する針:生地や技法によって針の種類を変えます。
●アドバイス:糸カセはDMCステッチボウを使って管理すると便利です。
特にDMCオーガナイザーシリーズのバインダーやストレージボックスを使用すると簡単に収納できます。
DMCのサテン糸やライトエフェクト糸をコットン糸の刺しゅうに加えると、光沢が加わり作品に特別な効果が与えられます。
●技法:DMC25番糸は、世界でもっともよく知られた刺しゅう糸であり、世界中のデザイナーやスタイリストによって推奨されています。
これは美しい色合いと創造性と、ひときわすぐれた品質の良さを意味しています。
洗っても 色落ちしにくく、また光線に対しての耐久性もありますので時とともに色あせすることなく、 仕上がり当時の美しさを保ちます。
クロスステッチ、エンブロイダリー、プロミスリングなどに最適です。